掃除の価値

 

 

 

私たちグループのテーマは「掃除」

私たちは価値から未来の掃除を考えることにした。

 

今日はとりあえずみんなが考えた掃除の価値をカードに書き出していく。

 

 

f:id:srismyk0910:20180629153311j:image


f:id:srismyk0910:20180629153316j:image

 

 

そこから先生から教えてもらったKJ方法を考えて、似た価値をまとめる。

 

 

・KJ方法

似た価値のグループを作って関係性を見出すことらしい。

KJ法とは、一箇所に集められた多くの情報に対してグルーピング、ラベリング、図解化、文章化という手順を踏むことで、本質的問題の特定や新たな問題解決策の発見、革新的アイデアの創出などを実現させることができる創造的問題解決技法や創造性開発技法の1つです。考案者である川喜田二郎氏のイニシャルからKJ法と名付けられました。

 

覚えとこ〜。

時間がなくて関係性まで考えられなかった、、

価値をグルーピングした後に気づいたけどグルーピングしたやつを動詞化、文章化してタイトルつけたほうがフィールドワークしやすかったかも。

 

ここから出た価値が掃除以外にわたしたちの普段の生活のなかでどこにでてくるのかフィールドワークするのが次の課題!